T&S house(Through & Storage)
最初は平屋を望んでおられたものの、欲しい部屋数や広さを考慮した結果、2階建てに落ち着いた今回のプラン。ただし、描いておられた平屋のイメージを尊重して外観は高さを抑えた大きな片流れ屋根の平屋風シルエットに。 屋内も平屋の感覚で日々を過ごせるように動線と間取りに工夫を凝らした。 1階は北に寝室と水回りを、南にLDKと小上がりの和室を配置。 パントリーと家事室を介して屋内を回廊状でつなぐことで動線を効率的にまとめている。 LDKはあえて吹き抜けにはせず、むしろ高さは抑え気味に。 天井と床に採用したナラ無垢材の温かみに包まれる心地よさと南向き大開口越しの明るさ、開放感を感じられる空間に仕上げた。 また傾斜天井の見映えを損なわないよう、間接照明を中心にした照明の位置と種類にも気を配っている。 使う物を使う場所にしまえるように、収納スペースは各所にスマートに配置。 リビングのテレビボードやダイニングテーブル、キッチン廻りのカップボードなどは造作し、空間全体の統一と調和を図った。 リビング続きの和室の欄間や格子柱の間にはガラスを嵌め、仕切って使う際の防音に配慮しながらも天井等が見通せることで空間としての一体感を創出している。

DATA 施工概要
- 用途専用
- 住宅
- 家族構成
- 夫婦+子供2人
- 場所
- 和歌山県和歌山市
- 敷地面積
- 264.49㎡
- 建築面積
- 125.34㎡
- 延床面積
- 186.85㎡
- 構造
- 木造在来軸組工法
- 階数
- 2階+α
- 竣工年
- 2019年